推薦人数こそ少ないが毎年好選手が揃う早大のスポーツ推薦入学者

東京六大学連盟に所属する早稲田大学硬式野球部がスポーツ推薦合格者を以下の通り発表した。

2013年度スポーツ推薦入学試験合格者一覧(PDF)

昨年は4名のスポーツ推薦入学合格者に加え、トップアスリート入学試験合格者として夏の甲子園で優勝した吉永 健太朗(日大三)が合格したが、今年は4名だけとなっている模様。

【スポーツ推薦入学試験合格者】
石井一成(作新学院)
黄本 創星(木更津総合)
竹内諒(松阪)
中沢 彰太(静岡)

作新学院の石井一成はチームでは1番を打ち、主将を務めた。2年秋の公式戦打率は.439、加えてショートでは抜群のフィールディングを見せるなどプロも注目していたが志望届は提出しなかった。2012年夏の甲子園ではベスト8進出に貢献している。

木更津総合の黄本 創星は最速149キロのストレートで同校の今夏の甲子園出場に貢献。ストレートに威力があるパワーピッチャータイプで、初戦で大阪桐蔭に敗れたものの、投手としての能力は非常に高い。1年からリリーフなどで十分登板のチャンスはあると思われる。

三重松阪高校の竹内諒もプロの注目を集めた好投手。左から最速148キロのストレートで同校を甲子園出場に導いた。

静岡高校の中沢 彰太はチームでは3番打者。2年秋の秋季静岡大会・常葉菊川戦では右翼越えに逆転2ランを放ち、チームの東海大会出場を決めるなど勝負強い。 50メートル5.9の俊足、投げても140キロ近くを投げ込む強肩で身体能力の高さは特筆すべきものがある。


関連記事

注目選手 ドラフト結果 プロ志望届 球速ランキング
2014 - - 2014
2013 - - 2013
2012 2012 2012 2012
2011 2011 2011 2011
2010 2010 2010 2010

タグ: , ,