首都大学野球連盟に所属する東海大学がスポーツ推薦入学合格者を発表した。13名(うち1名はマネージャー)となっている。
高校卒業年度 | 選手 | 守備 | 投打 | 身長・体重 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
2012 | 天久翔斗 | 右翼手 | 右/左 | 166/65 | 光星学院 |
2012 | 鎌田 雅大 | 外野手 | 右/右 | 180/77 | 春日部共栄 |
2012 | 太田 知将 | 外野手 | 右/左 | 180/78 | 花巻東 |
2012 | 竹内 司 | 左翼手 | 右/左 | 177/68 | 健大高崎 |
2012 | 熊本颯 | 遊撃手 | 右/右 | 180/70 | 履正社 |
2012 | 寺田理人 | 内野手 | / | / | 岡山理大付 |
2012 | 田中雄也 | 三塁手 | 右/左 | 173/77 | 東邦 |
2012 | 高垣和真 | 左翼手 | 右/左 | 174/70 | 智辯和歌山 |
2012 | 三浦健太郎 | 捕手 | 右/右 | 166/73 | 秋田商 |
2012 | 丸山泰資 | 投手 | 右/右 | / | 東邦 |
2012 | 飯高星哉 | 投手 | 左/左 | 177/72 | 聖光学院 |
2012 | 藤井裕貴 | 内野手 | / | / | 広陵 |
■マネージャー
渡辺隆太郎(聖光学院)
天久翔斗(光星学院)は2年夏・3年春・3年夏と甲子園で活躍。小柄だがそのスイングに力強さがあり、広角に打て甲子園でも本塁打を放っているのは記憶に新しい。一塁までのタイムも4秒ジャストと、かなりの俊足レベルで肩も強い。
熊本颯(履正社)はショートでの守備はフィールディング・スローイングも強肩で安定している好選手。センバツでは愛工大名電の濱田からセンターへフェンス直撃の二塁打を放つなど打撃も良い。
太田 知将(花巻東)はチームで主将を務め、3番ショートとして大谷と共にチームを引っ張った。機動破壊として一躍注目を集めた健大高崎からは竹内 司が入学。1番打者としてシャープで逆方向に打てる打撃に俊足が武器。
注目選手 | ドラフト結果 | プロ志望届 | 球速ランキング |
---|---|---|---|
2014 | - | - | 2014 |
2013 | - | - | 2013 |
2012 | 2012 | 2012 | 2012 |
2011 | 2011 | 2011 | 2011 |
2010 | 2010 | 2010 | 2010 |
タグ: 三浦健太郎(秋田商), 丸山泰資(東邦), 天久翔斗(光星学院), 太田 知将(花巻東), 寺田理人(岡山理大付), 東海大, 熊本颯(履正社), 田中雄也(東邦), 竹内 司(健大高崎), 藤井裕貴(広陵), 鎌田 雅大(春日部共栄), 飯高星哉(聖光学院), 高垣和真(智辯和歌山)