東都大学野球連盟に所属する駒沢大学が以下19名のスポーツ推薦合格者を発表した。
高校卒業年度 | 選手 | 守備 | 投打 | 身長・体重 | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|
2012 | 谷中文哉 | 投手 | 右/右 | 180/70 | 盈進 |
2012 | 中川源和 | 投手 | 右/右 | 179/75 | 宇和島東 |
2012 | 三好一生 | 捕手 | 右/右 | 177/73 | 丸亀 |
2012 | 福山慎吾 | 遊撃手 | 右/左 | 174/64 | 習志野 |
2012 | 篠原仁一朗 | 内野手 | 右/左 | 174/74 | 高松商 |
2012 | 水野慎太郎 | 右翼手 | 右/右 | 182/81 | 川之江 |
2012 | 箱島 章矢 | 投手 | 左/左 | 178/76 | 福岡大大濠 |
2012 | 塚脇 浩 | 投手 | 右/右 | 187/74 | 向上 |
2012 | 箕浦 康介 | 投手 | 右/右 | 176/74 | 鳥取中央育英 |
2012 | 沖田 滉平 | 投手 | 右/左 | 180/72 | 尾道 |
2012 | 松尾昭典 | 外野手 | /左 | / | 筑陽学園 |
2012 | 今井亨祐 | 外野手 | / | / | 愛知 |
2012 | 伊藤修太 | 内野手 | 右/左 | / | 日大藤沢 |
2012 | 浅野和 | 捕手 | 右/右 | 177/78 | 滋賀学園 |
2012 | 高橋亮介 | 捕手 | 右/右 | / | 埼玉栄 |
2012 | 伊藤一輝 | 投手 | 左/ | / | 中京大中京 |
2012 | 高石 大全 | 二塁手 | 右/左 | 168/64 | 札幌一 |
2012 | 川合祥太朗 | 左翼手 | 右/右 | 177/78 | 聖光学院 |
2012 | 長谷川雄飛 | 外野手 | 右/右 | 181/74 | 東海大菅生 |
投手では最速145キロ右腕の盈進・谷中文哉と宇和島東の中川源和。谷中はプロ注目の右腕で3年夏の広島大会では1・2回戦合わせて17イニングを投げ31奪三振で無失点と好投した。中川は2012年度の四国No.1投手の呼び声もある好投手。
他にも鳥取中央育英の箕浦 康介は制球に課題は残すが、140キロ前後直球が武器の右腕。向上の塚脇 浩や福岡大大濠の箱島 章矢なども大学での成長に期待したい。
捕手では丸亀の三好一生が注目。遠投が117mの強肩に捕球してからの送球タイムが常時1.8〜1.9秒台を記録。身体能力が高く、脚力も5Om6秒前半を記録する。
野手では習志野のキャプテンでショートを守った福山慎吾。野球センスはかなりのものがあり、相手にとっては非常にやっかいな、味方にとっては頼もしい選手。
注目選手 | ドラフト結果 | プロ志望届 | 球速ランキング |
---|---|---|---|
2014 | - | - | 2014 |
2013 | - | - | 2013 |
2012 | 2012 | 2012 | 2012 |
2011 | 2011 | 2011 | 2011 |
2010 | 2010 | 2010 | 2010 |
タグ: 三好一生(丸亀), 中川源和(宇和島東), 今井亨祐(愛知), 伊藤一輝(中京大中京), 伊藤修太(日大藤沢), 塚脇 浩(向上), 川合祥太朗(聖光学院), 松尾昭典(筑陽学園), 水野慎太郎(川之江), 沖田 滉平(尾道), 浅野和(滋賀学園), 福山慎吾(習志野), 箕浦 康介(鳥取中央育英), 箱島 章矢(福岡大大濠), 篠原仁一朗(高松商), 谷中文哉(盈進), 長谷川雄飛(東海大菅生), 高橋亮介(埼玉栄), 高石 大全(札幌一)