第26回IBAF U-18ベースボールワールドカップが、台湾の台中で今年8月30日から9月8日の日程で開催されることが決定した。

昨年韓国のソウルで18歳以下世界選手権の名称で行われた大会では決勝でアメリカがカナダを下して優勝した。(結果

国際野球連盟(以下IBAF)は18歳以下世界選手権(旧AAA世界野球選手権大会)を1981年より開催。台湾は2004年に同大会を開催して以来、2度目のホスト国となる。最多優勝国はキューバで、11度の世界王者に輝いている。

昨年9月に行われた第25回大会では、アメリカ、カナダの他、台湾、コロンビア、韓国、日本、パナマ、ベネズエラ、オーストラリア、イタリア、オランダ、チェコが参加した。

前回大会は日本プロ野球(NPB)でドラフト1位指名された大谷翔平や藤浪晋太郎が参加するなどレベルの高い試合が繰り広げられ、アメリカ、日本、韓国、オーストラリア、台湾などからスカウトもチェックに訪れた。

代表チームを派遣する資格を持つ各国の野球連盟は大会への参加表明を3月11日までにIBAFに報告することになる。参加国、日程などは大会主催者であるIBAFより順次発表される予定。

第25回IBAF18歳以下世界野球選手権大会最終順位
1位:アメリカ
2位:カナダ
3位:台湾
4位:コロンビア
5位:韓国
6位:日本
7位:パナマ
8位:ベネズエラ
9位:オーストラリア
10位:イタリア
11位:オランダ
12位:チェコ

■レポート
第25回18歳以下世界野球選手権の過去のレポート

■関連リンク・サイト
第25回IBAF18歳以下世界野球選手権大会公式サイト(英語)
野球新聞大会特設ページ
日本代表メンバー

■国際野球連盟(IBAF)について
1938年に設立された世界各国の野球協会が加盟している国際組織。スイスのローザンヌに本部があり、2011年1月現在、125の国と地域が加盟。年代別の世界野球選手権大会などを主催。女子野球やプレミア12創設など、世界の野球ファンの拡大に向けた活動を積極的に行っている。http://www.ibaf.org/en/


関連記事

注目選手 ドラフト結果 プロ志望届 球速ランキング
2014 - - 2014
2013 - - 2013
2012 2012 2012 2012
2011 2011 2011 2011
2010 2010 2010 2010

タグ: