注目選手&チームレビュー
注目選手は以下の2名です。
南 武志 178・83 右・右 捕手 新2年 既に寸評済ですが逸材です。
久保田 周 183・80 右・左 投手 新2年 27回を投げて17奪三振の19四死球の防御率4.61
で、このチームは昨秋に見てますのである程度語れますが、本来はエースの宅間が伸びればと思っていたのですが、腰を痛めたようなので、センバツには間に合わない可能性が高く、高橋と言う投手は多分見たのかもしれませんが記憶にないし、畠山では微妙ですので、中学時代に四国大会を制した期待の久保田(打撃はイマイチピンと来ない)が一気に伸びてこないと厳しいかもしれませんね。
ちなみに宅間は、ストレートは130㌔くらいなのですが、カーブは独特で素晴らしいボールなのですが、コントロールが良くないというタイプです。
後は野手では、センターの森下と言うのも見どころはあるのですが、ストレートには滅法強く長打力もチーム1なのですが、変化球に脆いので・・・・
という事で、宅間が復帰できたとしても厳しいでしょうから、南が打ちまくって、高橋と久保田の頑張りに全てが掛かっていると言っても過言ではないと思います。何とか久保田がこの緊急事態に一気に伸びて、噂の片鱗を見せてほしいですね。
情報:アマチュア野球通信を編集部が編集
土佐高校メンバー一覧
学年 | 名前 | 守備1 | 投 | 打 | 身長 | 体重 |
2013 | 門田悟 | 内野手 | 右 | 両 | 172 | 65 |
2013 | 森下貴裕 | 中堅手 | 右 | 右 | 177 | 74 |
2013 | 畠山稔大 | 捕手 | 右 | 右 | 173 | 66 |
2013 | 高橋潮生 | 投手 | 右 | 右 | 178 | 75 |
2013 | 上野智央 | 内野手 | 右 | 右 | 174 | 76 |
2013 | 橘大毅 | 内野手 | 右 | 左 | 168 | 64 |
2013 | 吉岡大将 | 内野手 | 右 | 左 | 170 | 58 |
2013 | 今井貴浩 | 外野手 | 右 | 右 | 172 | 63 |
2013 | 植田智加来 | 外野手 | 右 | 左 | 175 | 72 |
2013 | 織田真史 | 左翼手 | 右 | 左 | 173 | 70 |
2013 | 冨田侑嗣 | 遊撃手 | 右 | 左 | 180 | 74 |
2013 | 高村洸輝 | 三塁手 | 右 | 右 | 172 | 65 |
2013 | 弘井大誠 | 二塁手 | 右 | 左 | 169 | 62 |
2013 | 河野碧波 | 一塁手 | 右 | 左 | 175 | 73 |
2013 | 宅間健翔 | 投手 | 右 | 右 | 175 | 67 |
2014 | 久保田周 | 右翼手 | 右 | 左 | 185 | 73 |
2014 | 丁野晃輔 | 捕手 | 右 | 右 | 174 | 64 |
2014 | 北代圭 | 右 | 右 | 176 | 70 | |
2014 | 川田祐輝 | 右 | 左 | 168 | 60 | |
2014 | 南武志 | 捕手 | 右 | 右 | 178 | 88 |
地区 | 第85回(2013年)センバツ甲子園出場校メンバー表 |
---|---|
北海道 | 北照(南北海道) |
東北 | 仙台育英(宮城)、聖光学院(福島)、盛岡大付(岩手)、山形中央(山形) |
関東 | 浦和学院(埼玉)、花咲徳栄(埼玉)、常総学院(茨城)、 宇都宮商(栃木) |
東京 | 安田学園(東東京)、早稲田実(西東京) |
東海 | 県立岐阜商(岐阜)、菰野(三重)、常葉菊川(静岡) |
北信越 | 春江工(福井)、敦賀気比(福井) |
近畿 | 京都翔英(京都)、龍谷大平安(京都)、報徳学園(兵庫)、大阪桐蔭(大阪)、履正社(大阪)、大和広陵(奈良) |
中国 | 関西(岡山)、広陵(広島)、岩国商(山口) |
四国 | 高知(高知)、鳴門(徳島)、済美(愛媛) |
九州 | 沖縄尚学(沖縄)、済々黌(熊本)、創成館(長崎)、尚志館(鹿児島) |
21世紀枠 | 遠軽(北北海道)、いわき海星(福島)、 益田翔陽(島根)、土佐(高知) |
注目選手 | ドラフト結果 | プロ志望届 | 球速ランキング |
---|---|---|---|
2014 | - | - | 2014 |
2013 | - | - | 2013 |
2012 | 2012 | 2012 | 2012 |
2011 | 2011 | 2011 | 2011 |
2010 | 2010 | 2010 | 2010 |