<特集>名プレイヤーの球児だった頃〜
「日本人初のセ・リーグ球団出身の日本人メジャーリーガー」〜
柏田貴 1971年5月14日
<経歴>
熊本県八代市出身
八代工業高校出身
読売ジャイアンツ(90-96)
ニューヨーク・メッツ(97)
読売ジャイアンツ(98-05)
八代工業高校からドラフト外で読売ジャイアンツに入団
ドラフト外入団とは?!
廃止されて以降、なかなか聞き慣れない方も多いと思われるこのド
ラフ外制度とは?
1991年にドラフト外制度は練習生制度(現在の育成枠制度のもと)
これによりドラフト会議では1球団が10名まで指名可能となった。
ドラフト外制度の目的であった戦力不足の補充はドラフト下位指名
で実現すると共に、練習生という概念はやがて育成選手制度として
正式に整備された。
1974〜90年まではドラフト会議で指名できる選手が1球団6名まで、
特に1978〜80年は1球団4名までとされていたため、ドラフト外入
団は戦力を補充する手段とみなされ、数多くの選手がこの制度を使い
入団した。 無名選手が入団テストで実力を認められ採用されるケー
スも多くあった。
本来は純粋な戦力分散が目的であったが契約金の抑制や戦力均衡に悪
影響を及ぼすとして廃止に至る。
柏田選手の動画 ジャイアンツ時代
柏田選手の動画 ジャイアンツ時代
注目選手 | ドラフト結果 | プロ志望届 | 球速ランキング |
---|---|---|---|
2014 | - | - | 2014 |
2013 | - | - | 2013 |
2012 | 2012 | 2012 | 2012 |
2011 | 2011 | 2011 | 2011 |
2010 | 2010 | 2010 | 2010 |